TOP 弘前大学での留学生生活 大学基本情報 施設案内

弘前大学での留学生生活

大学基本情報

施設案内

国際連携本部

国際連携本部サポートオフィスには、留学生が使用できるパソコンがあり、日本語学習やレポート作成、インターネットでの資料収集など自由に使うことができます。ただし、ゲームをしてはいけません。その他、テーブルなどがありますので、ゆっくりくつろぐことができます。
利用時間 月曜日~金曜日 8:30~17:00

附属図書館

本学には文京町地区に附属図書館本館,本町地区に医学部分館と医学部分館保健学科分室が設置されており,合計約85万冊の図書と約22,000種の雑誌及びCD等視聴覚資料を所蔵して,皆さんの利用を待っています。
図書館本館の開架図書閲覧室,参考図書室,そして自由閲覧室等は自由に利用できます。ただし,図書を館外帯出するときには「図書館利用証」が必要です。
図書館利用について不明な点は,気軽にカウンターで尋ねてください。
なお,留学生用図書コーナーを2階の開架図書閲覧室に設けていますので利用してください。

開館時間(本館)
平日     土曜日及び日曜日
授業期間 午前9時~午後10時 午前10時~午後5時
休業期間 午前9時~午後10時 休館

図書館休館日

休業期間中の土曜日及び日曜日・国民の祝日
年末年始(12月27日~1月4日)

問合わせ申込みは下記の窓口で
メインカウンター(内線3162)

○図書雑誌の貸出・返却  ○利用証の発行
○他図書館の利用     ○読書会室等の利用

参考カウンター(内線3163)

○文献複写  ○文献調査
○他図書館との図書の貸借
○情報検索  ○特定事項に関する調査
○語学演習室の利用

情報基盤センター

理工学部の後方,4階建ての建物が情報基盤センターです。センター内には約600数台のパソコンが設置されており,インターネット利用環境のほか,高機能な情報処理環境が整えられています。また,そのためのソフトウェア群も多種多様に用意されています。センターを利用する時は,指導教官を通じて利用申請をし承認を受けてください。受付で使用記入するだけで利用できます。
利用時間 月曜日~金曜日 8:30~20:45

大学会館

大学会館は,学生及び教職員の日常的な人間関係を緊密にし,学生の課外活動の発展を図り,かつ学生及び教職員の福利厚生を増進することを目的として設置されています。
会館1階には,主に福利厚生施設として,弘前大学生協が経営する食堂・売店があります。また,2階と3階には社交施設として,共同談話室・ロビー・軽食堂・音楽室及び課外活動施設として,大・小集会室があります。
会館諸施設のうち,福利施設・社交施設については,会館時間内は自由に利用できますが,課外活動施設については,大学会館窓口で使用の手続きをしてください。

保健管理センター(電話 0172-39-3128)

実り多き学生生活を送るうえで,心身の健康の維持増進が必要となります。センターには,専任の医師とカウンセラー,看護師がおり,学生と職員の健康保持と増進を図るために,定期健康診断や健康指導・相談等を行っています。これらのサービスを有効に活用して,健康の保持に努めて下さい。

○ 定期健康診断

毎年4月下旬~5月初旬に,X線胸部撮影,尿検査,身体計測,血圧測定等の健康診断を実施しています。
実施時期は各学部の掲示版で知らせますので必ず受診してください。(弘前大学で勉強している学生は誰でも受診できます。)
奨学金の申請や就職活動で証明書が必要な場合は,センターで健康診断を受けた項目については,健康診断証明書を発行します。即日発行はできませんので余裕をもって申し込んで下さい。ただし,健康診断を受けなかった場合や,受けなかった項目についての証明はできませんので,病院で健康診断を受け診断証明書を発行してもらうことになりますが,多額の料金が必要になります。

○ 応急処置

頭痛,発熱,腹痛等の思いがけない病気や怪我をしたときは,応急手当を行っていますので診療を申し出てください。重傷の場合は,適切な医療機関を紹介します。

○ 健康相談

心身の健康について相談に応じています。相談内容については,秘密が守られますので安心して利用してください。
医師・看護婦は常時,健康相談に応じていますが,カウンセラーによる相談は予約制となっていますので,事前にセンター事務室に申し出てください。

○ 受付時間

月~金(国民の祝日は除く)
8:30~17:00