TOP 国際連携本部 国際交流 海外渡航における危機管理

国際連携本部

国際交流

海外渡航における危機管理

近年多発する海外における自爆テロ等による治安情勢の悪化や地震,台風などの大規模自然災害及び大学生が巻き込まれる事件の発生が多発している現在,海外渡航をとりまく環境は非常にリスクが高いものとなっております。安全で快適な留学生活を過ごすためには,最新の海外情勢,渡航先の安全や生活に関する情報を事前に確認し・情報収集することがとても大切です。
海外に渡航する学生,職員は本ページをよく読み,海外での様々なリスクを把握し十分に準備するようにしてください。

1. 渡航前の準備

海外渡航中のトラブルを避けるためには,事前の準備が必要不可欠です。
渡航先の治安情報に関する情報収集,たびレジなどの公的機関への登録,海外旅行保険への加入,海外渡航前危機管理オリエンテーションの受講,渡航中のお金の管理など入念な準備をお願いします。

詳しくはこちら
→ 渡航前の準備ページ

2. 渡航中の危機管理

海外渡航中は,不慣れな環境に身をおくことになります。危機管理についての知識を身につけ,自分の命は自分で守るという心構えをもち,常に危険を意識して行動しましょう。

詳しくはこちら
→ 渡航中の安全管理ページ
→ トラブルを避けるための予防策ページ

3. 本学の取り組み

本学では以下の取り組みを実施し,海外渡航における危機管理体制の確立に努めています。

① 海外渡航前危機管理オリエンテーションの実施

弘前大学国際連携本部では,海外渡航する学生・教職員に対し,外部講師によるオリエンテーションの他,個別に国際連携本部職員によるオリエンテーションを実施しています。

② 危機管理マニュアルの策定

本学では海外渡航時の緊急事態発生の際に的確な対応ができるよう,渡航前の指導,渡航後の緊急時の対応及び連絡体制などを定めた「国際交流危機管理対応マニュアル」を策定しています。
→ 国際交流危機管理対応マニュアル

③ 派遣留学生危機管理制度OSSMA(オスマ)

(OSSMA = Overseas Students Safety Management Assistance)
本学では,留学,研修,その他本学のプログラム等で海外へ渡航する場合の渡航先での事件・事故等のトラブルに備え,派遣留学生危機管理サービス制度(OSSMA)に加入を導入しています。
OSSMAを利用することにより,海外渡航の際に海外旅行保険では提供されないアシスタントを受けることができます。

国際連携本部が募集する海外留学プログラム(はやぶさカレッジ,台湾研修等),“トビタテ!留学JAPAN”により留学する学生,農学生命科学部国際園芸農学科「海外研修入門」受講学生については,OSSMAへの加入を義務づけています。(個人的な観光旅行等の場合は加入できません。)
※上記以外の海外渡航でOSSMAへの加入を希望される場合は,渡航開始1ヶ月前までに国際連携本部サポートオフィスへご相談願います。

OSSMAのアシスタントサービス例
●EAJ(OSSMAヘルプライン)=24時間365日,日本語・英語対応のコールセンター
●日常相談の対応(パスポートの紛失等),安否確認(定期・随時)
●事故・病気等が発生した場合の現地対応スタッフの派遣,病院手配,搬送手配及び保護者の渡航宿泊手配,大使館連絡代行,国際弁護士の紹介,通訳手配
●日本への搬送手配,日本人医師・看護師の派遣,遺体の処置
●帰国後の受入病院手配,保険請求支援

OSSMAはアシスタントサービスであり,海外旅行保険ではありません。
OSSMAのアシスタントサービスを受けるためには別途海外旅行保険に加入していることが条
件です。

詳しくはこちら
→ 留学生危機管理制度OSSMAホームページ

本学の海外渡航における危機管理に関するお問い合わせ

弘前大学国際連携本部危機管理担当
電話:0172-39-3114 内線(3114)
E-mail:jm3114@hirosaki-u.ac.jp