TOP 国際連携本部 国際交流 トラブルを避けるための予防策

国際連携本部

国際交流

トラブルを避けるための予防策

①海外ではやってはいけない行為、ジェスチャー

・頭をなでる(インド、タイ、スリランカ、ネパール等)
・手のひらを上に向けて人差し指で手招きする(インド、シンガポール、フィリピン等)
・手のひらをしたにして手招きする(欧米)
・左手で握手する、左手で物を渡す(インド、インドネシア、中東等)
・裏ピース(英語圏)
・屋外での飲酒(アメリカ、カナダ、イスラム圏)
・人差し指と親指で丸をつくるOKサイン(南米)
・女性の写真をとる(イスラム圏)
・異性間で公衆の面前で手をつなぐ、抱擁するなど(イスラム圏)

②犯罪の手口(スリ・置き引きの巧妙化、集団化)

・地図を持って道を聞いてくる
・物乞い、路上での小物売り
・エスカレータの降り口で立ち止まる
・コイン・クレジットカードをばらまく、鍵束を落とす
・衣服にケチャップ、ソフトクリームをつける
・注意をひくために列車、バスの外から窓をたたく
・ぶつかってくる、押される、転ぶ、子供が転ぶ
・声をかけられる、大声を出す、時間を聞いてくる
・紙幣やハンカチが足元に落ち着いていると指摘される

③狙われるケース その1(ホテル、レストラン編)

・格安のホテルに泊まる
・チェックイン時など、足元にバッグを置く
・ホテルの室内(セキュリティボックスを含む)に貴重品を置く
・ビュッフェ形式のレストランでバッグを置いたまま料理を取りに行く
・背広を椅子にかける
・クレジットカードで金額を確かめずサインをする
・セカンドバックを椅子の背もたれの間に置く
・オープンカフェで食事をする

④狙われるケース その2(外出編)

・地下鉄・バスの乗降口付近に立つ
・バスや列車で寝る
・他人の荷物を預かる
・空港到着ロビーでカートにカバンを置いたままスーツケースを取る
・財布に多額の現金が入っているのを見られる
・外でスマホを使う、音楽を聴きながら歩く、ガイドブックを見る
・ビール、コーヒーなどをおごられる、飲みに誘われる
・高級腕時計をする、高額な装飾品を身につける