春休み中(2020年2月~3月)に本学の協定校等で実施される短期留学の参加者を募集します。詳細はこちらをご覧ください。…

お知らせ一覧
春休み中(2020年2月~3月)に本学の協定校等で実施される短期留学の参加者を募集します。詳細はこちらをご覧ください。…
2020年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)は,修士または博士の学位取得を目指し,海外の大学に留学する学生等を対象…
トビタテ!留学JAPAN第13期申請に向けて,申請書類作成の留学相談を随時受付中です。 詳しくはこちらをご覧ください。
このたび,本学の協定校であるテネシー大学マーチン校(米国)から エイミー・フェニング国際交流部長をお招きして,留学説明…
「HIROSAKIはやぶさカレッジ」第7期生の募集説明会を開催します。 今年8月~9月に短期海外研修に参加した6期はやぶ…
文部科学省の委託事業「日本人の海外留学促進事業」の一環として,海外の大学院への進学説明会を実施します。 海外大学院への…
このたび、「OJADとそれを用いた音声指導」と題し、下記の日程 で日本語音声教育講習会を開催いたします。 日本語学習者だ…
チューターの主な役割は、渡日間もない留学生の生活のサポートや、日本 語指導を行うことで、一人のチューターにつき、複数の交…
文部科学省の委託事業「日本人の海外留学促進事業」の 一環として,海外の大学院への進学説明会を実施します。 海外大学院へ…
独立行政法人国立青少年教育振興機構では,「令和元年度日韓大学生討論会」の参加者を募集しています。 詳細を機構ホームペ…
公益財団法人国際科学技術財団は,スウェーデン青年科学者連盟より依頼を受け,2019年ストックホルム国際青年科学セミナー…
国際連携本部では,2019年度弘前大学総合文化祭の10月25日(土)10〜17時に留学カフェを開催します。留学に関する…
留学経験者の声のページに,新たに1つの留学だよりを追加しました。 今回はニュージーランド・オークランド工科大学に長期留学…
さくらサイエンスプラン情報を2019年度分へ更新しました。 詳しくはこちら!!
トビタテ!留学JAPAN第12期申請に向けて,申請書類作成の留学相談を開始します。 詳しくはこちらをご覧ください。
このたび,弘前大学創立70周年を記念して,大学間交流協定校のボルドー・モンテーニュ大学から,Hélène VELASC…
オーストラリア海外短期研修プログラムの募集期限を延長しました。 本プログラムは弘前大学生のために特別に組まれたプログ…
&n…
日本時間6月6日(木)22:00より、カナダにあるウェスタン大学にて、World’s Challenge …
弘前大学は,5つの台湾の大学と大学間協定を締結しており,教育・研究交流及び学生交流を活発に行っています。 このたび,…