弘前大学国際連携本部では,11月の1週間を留学ウィークと称し,留学や海外研修,そして国際交流等に関するイベントを集中的…

お知らせ一覧
2018年10月弘前大学国際連携本部では,11月の1週間を留学ウィークと称し,留学や海外研修,そして国際交流等に関するイベントを集中的…
国際交流基金アジアセンターは,日本政府のアジア文化交流政策の一環として,「日本語パートナーズ」派遣事業を実施しています…
World’s Challenge Challenge とは? “World’s Challenge Challenge…
留学経験者の声のページに,新たに留学だよりと留学体験記を追加しました。 是非ご覧ください。それぞれのページはこちら:留学…
このたび、第18回弘前大学総合文化祭期間中に、留学に挑戦した本学の学生達が、留学前から現在までの経験、海外の魅力、海外…
弘前大学と延辺大学(中国)は、2000年(平成12年)に大学間交流協定を締結しました。2009年(平成21年)からは教員…
春休み(平成31年2月~3月)に本学の協定校で実施される短期留学の参加者を募集します。 研修内容は協定校によって異なりま…
このたび、本学の国際交流協定校である延辺大学(中国)から 金 桂花 准教授をお招きして、協定校紹介プレゼンテーションを…
弘前大学とテネシー大学マーチン校は、1980年(昭和55年)に大学間交流協定を締結しました。1985年(昭和60年)か…
派遣留学のための奨学金情報を更新しました。詳細はこちらをご覧ください。
このたび、本学の国際交流協定校であるテネシー大学マーチン校からPhilip Lynn Smartt 教授をお招きして、…