第23回弘前大学総合文化祭が開催されました。

 2024年10月18日(金)から10月20日(日)にかけて、第23回弘前大学総合文化祭が開催されました。

 国際連携本部では、10月19日(土)、20日の2日間にわたって「グローバルカフェ」を実施しました。これは、本学の派遣留学促進団体である「弘大SIPS学生運営チーム」が企画したもので、英語による模擬入国審査、カフェの注文体験や、学生の留学先での写真展示など、充実した出展内容となりました。

 当日はSIPS学生運営チームだけでなく、交換留学生もボランティアスタッフとして参加し、カフェを大いに盛り上げてくれました。

 

 また、20日(日)には、本学の国際人教育プログラム「HIROSAKIはやぶさカレッジ」の第11期生が、サポートオフィス向かいのイングリッシュ・ラウンジにて出展しました。

 今年8月に行われた短期海外研修でオーストラリアに留学した学生らは、各自が学んだことを、ポスターにして展示したほかクラフト体験ワークショップやアクティビティに落とし込むなど、工夫して来場者に共有しました。

 今年度の国際連携本部の事業において、2日間の来場者数は530名を超え、本学学生だけでなく留学生や地域の方など、多くの方に国際交流や海外の文化を楽しんでいただきました。

 改めまして、ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。