World’s Challenge Challenge 2021 in Hirosaki を開催しました

 令和3年5月11日,弘前大学創立50周年記念会館みちのくホールにて,World’s Challenge Challenge 2021 in Hirosaki を開催しました。当日は,新型コロナウィルス感染防止の観点から規模を縮小し,一般観覧者の入場を制限して行われました。当日は,学生自らが世界が抱える問題(SDGs17の目標)の解決策について,英語による5~7分のプレゼンテーションを4人一組のチームで行いました。笹沼菜々子さん(地域共創科学研究科2年),佐藤元拓さん(理工学部3年),大高智英さん(教育学部2年),堀越杏奈さん(医学部2年)のチームが「Grasshopper’s second life」をテーマに発表しました。
 こちらのチームは6月にカナダのウェスタン大学が主催する世界大会(オンライン)に出場いたします。

 当日のプレゼンテーションの様子はこちらからご覧になれます。