● 学生市民等協働プログラム
事業名 | 県産りんご輸出拡大のテスト販売事業 | ||
---|---|---|---|
部局 | 人文社会科学部 | 訪問国/地域 | 中国、台湾 |
申請者 | 黄 孝春 | 参加人数 | 教員 1 学生 7 市民等 2 |
事業名 | 漢陽大学(ソウル市)との連携による旧日本人居住地区の町並調査 | ||
---|---|---|---|
部局 | 教育学部 | 訪問国/地域 | 韓国 |
申請者 | 北原 啓司 | 参加人数 | 教員 1 学生 4 市民等 1 |
事業名 | ニュージーランドにおける食と運動に着目した健康関連分野の調査 | ||
---|---|---|---|
部局 | 保健学研究科 | 訪問国/地域 | ニュージーランド |
申請者 | 藤田 俊文 | 参加人数 | 教員 1 学生 5 市民等 1 |
事業名 | 地熱発電大国インドネシアにおける地熱開発状況・地熱フィールド実体験プログラム | ||
---|---|---|---|
部局 | 理工学研究科 | 訪問国/地域 | インドネシア |
申請者 | 村岡 洋文 | 参加人数 | 教員 2 学生 2 市民等 2 |
事業名 | 弘大生による青森県産りんご加工品の台湾向けプロモーション | ||
---|---|---|---|
部局 | 農学生命科学部 | 訪問国/地域 | 台湾 |
申請者 | 石塚 哉史 | 参加人数 | 教員 2 学生 6 市民等 1 |
事業名 | 台湾視察をふまえた弘前市における農村交流観光振興方策の検討 | ||
---|---|---|---|
部局 | 農学生命科学部 | 訪問国/地域 | 台湾 |
申請者 | 藤崎 浩幸 | 参加人数 | 教員 1 学生 3 市民等 3 |
事業名 | 生産者と学生によるベトナムの農村視察及び市場調査 | ||
---|---|---|---|
部局 | 農学生命科学部 | 訪問国/地域 | ベトナム |
申請者 | 高梨子 文恵 | 参加人数 | 教員 2 学生 6 市民等 2 |
事業名 | スペイン語圏世界との手工芸・観光・言語学中を通じた文化振興と産業育成 | ||
---|---|---|---|
部局 | 教育学部/人文学部 | 訪問国/地域 | メキシコ |
申請者 | 冨田 晃/小谷田 文彦 | 参加人数 | 教員 2 学生 4 市民等 2 |
事業名 | 教育カリキュラム導入によるグローカル医用システム開発人材育成協働事業 | ||
---|---|---|---|
部局 | 理工学研究科/医学部 | 訪問国/地域 | アメリカ |
申請者 | 佐川 貢一他2名 | 参加人数 | 教員 3 学生 6 市民等 1 |
● 学生海外PBLプログラム
事業名 | 「地域間人材循環モデルの構築」を題材とした学生海外PBLプログラム | ||
---|---|---|---|
部局 | 人文社会科学部 | 訪問国/地域 | 韓国 |
申請者 | 李 永俊 | 参加人数 | 教員 1 学生 8 |
事業名 | メーン州立大学異文化コミュニケーション集中講座 | ||
---|---|---|---|
部局 | 教育学部 | 訪問国/地域 | アメリカ |
申請者 | 野呂 徳治 | 参加人数 | 教員 1 学生 16 |
事業名 | 東アジアフードチェーンの広域化・高度化に対応する人材育成プログラム | ||
---|---|---|---|
部局 | 農学生命科学部 | 訪問国/地域 | 中国 |
申請者 | 松崎 正敏/石塚 哉史 | 参加人数 | 教員 2 学生 6 |
事業名 | ベトナム語研修と伝統工芸村で地域活性化について学ぶ | ||
---|---|---|---|
部局 | 教育学部 | 訪問国/地域 | ベトナム |
申請者 | 秋葉 まり子 | 参加人数 | 教員 1 学生 6 |
事業名 | ストックホルム大学放射線科集中講座 | ||
---|---|---|---|
部局 | 保健学研究科 | 訪問国/地域 | スウェーデン |
申請者 | 中村 敏也 | 参加人数 | 教員 1 学生 5 |