テンプル大学ジャパンキャンパス アカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP)「アカデミック・イングリッシュ講座(2025年夏学期)」の実施について

テンプル大学ジャパンキャンパス主催アカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP)「アカデミック・イングリッシュ講座(2025年夏学期)」のご案内です。

 

テンプル大学ジャパンキャンパスとは

1982年に開校された日本で最も歴史の長い外国大学です。

メインキャンパスは米国ペンシルベニア州に所在し、ジャパンキャンパスも同様に、アメリカの大学制度に基づいて運営されています。

世界80ヶ国・地域から学生が集まる多国籍キャンパスで、授業はすべて英語で行われており、日本にいながら海外の大学と同じような環境で学ぶことができます。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

実施機関

テンプル大学ジャパンキャンパス(オンライン)

 

プログラム内容

英語による授業 Fluency & Accuracy

プログラムの詳細はこちらをご確認ください。

 

期間

令和7年5月22日(木)~7月31日(木)
・5月22、 27、 29日
・6月3、 5、 10、 12、 17、 19、 24、 26日
・7月1、 3、 8、 10、 15、 17、 22、 24、 29、 31日
(火曜日・木曜日、両日オンライン 19:30~21:00)

 

受講料

68,725円 → 支援額 54,980円

まずは学生自身が受講料全額を支払い、受講後必要書類を提出した者に対し、弘前大学が受講料の約8割程度を支援します。

※受講料支援対象者は、プログラム受講後に修了証が発行された受講者のみ。

 

対象者(全てを満たす者が対象となります)

  1. 弘前大学の学部学生又は大学院生
  2. 語学力向上に向けて取り組む者

 

募集期間

2025年5月9日(金)17時まで

 

応募方法

申込先(Microsoft Forms)  

 

問い合わせ先

メール:jm3114@hirosaki-u.ac.jp 電話:0172-39-3114