大連理工大学主催 短期サマースクールプログラム参加学生募集

 弘前大学の協定校である、中国・大連理工大学が夏休み期間中にオンラインサマースクールを実施します。
 中国語が学べるオンラインプログラムは大連理工大学のみとなっています。応募に必要な書類は、こちらのホームページ内からダウンロードまたは国際連携本部サポートオフィスにて配布します。
 応募用紙が必要な方、詳しいプログラム内容を知りたい学生は、国際連携本部サポートオフィスまでお問い合わせください。

 詳細は以下をご覧ください。

 

〇実施協定校及び募集人数

 大連理工大学(中国) 30名募集

 

〇プログラム内容

 ・中国語(総合・リスニング・個別練習)
 ・中国文化体験

 

〇実施期間

 令和3年8月23日(月)~令和3年9月3日(金)2週間
 ※土日は含まない

 

〇授業時間帯

 8時30分~12時00分(火曜・木曜日)
 8時30分~16時00分(月曜・水曜・金曜日)
 週18時間(内訳:中国語15時間、文化体験3時間)

 

〇受講料

 無料

 

〇対象者(全て満たす者が対象となります。)

 (1)弘前大学の正規課程に在籍している日本人学生
 (2)将来的に留学を目指し、語学力向上に取り組む者
 (3)プログラム終了後に実施するアンケートに協力できる者

 

〇募集期限

 令和3年8月5日(木)17時00分まで

 

〇応募書類

 (1)オンラインプログラム応募申請書(本学所定様式)
 (2)誓約書(本学所定様式)
 (3)大連理工大学短期サマースクールプログラム申込書(顔写真付き)
 (4)パスポートの写し(顔写真ページ)
  ※各応募書類は国際連携本部サポートオフィスでも配布しています。

 

〇問い合わせ先

 国際連携本部 サポートオフィス
 TEL: 0172-39-2012
 Email: ryugaku@hirosaki-u.ac.jp

 

実施について

授業スケジュール(日本時間)