内閣府では、国際社会や地域社会で活躍する次世代グローバルリーダーを育成するため、5つの青年国際交流事業を毎年実施しており、2月3日(月)より、2025年度の事業参加者を募集しています。
事業の応募要領等は、青年国際交流担当室のホームページに掲載していますので、関心のある方は直接ご応募ください。
【2025年度内閣府青年国際交流事業 日本代表青年募集】
◆募集期間:2月3日(月)~4月18日(金)正午〆切(参加申込書必着)
◆青年国際交流担当室HP:https://www8.cao.go.jp/youth/kouryu/bosyu-2025.html
また、国際交流事業に興味のある方を対象としたオンライン説明会を開催いたします。
こちらも興味のある方がおりましたら、MicrosoftFormsより各自お申込みください。
■内閣府青年国際交流事業説明会
・日程:全5回開催
第1回:2025年2月13日(木)19:30-20:30
第2回:2025年2月25日(火)12:00-13:00
第3回:2025年3月5日(水) 19:30-20:30
第4回:2025年3月14日(金)12:00-13:00
第5回:2025年3月24日(月)19:30-20:30
※内容は各回共通で、体験談を話す既参加青年(OB・OG)のみ異なります。ご都合の良い回にご参加ください。
・開催方法:オンライン(Zoom)
・説明会参加費:無料
・申込フォーム:https://form.cao.go.jp/youth/opinion-0324.html ※要事前申込
・詳細:添付資料
※今回、ご説明する「内閣府青年国際交流事業」は、日本人対象のものです。応募には、日本国籍が必要となります。
日本国籍ではない場合は、自国の募集枠から応募いただくことになります。