大学間交流協定を締結している本学の協定校への長期留学生を募集します。平成30年8月から10月までに留学を開始し,以下の…

お知らせ一覧
大学間交流協定を締結している本学の協定校への長期留学生を募集します。平成30年8月から10月までに留学を開始し,以下の…
弘前大学と延辺大学(中国)は、2000年(平成12年)に大学間交流協定を締結しました。2009年(平成21年)からは、…
このたび、本学の国際交流協定校である延辺大学(中国)から金 香兰 教授をお招きして、延辺大学の紹介プレゼンテーションを…
弘前大学と延辺大学(中国)は、2000年(平成12年)に大学間交流協定を締結し、活発な交流が行われています。また、20…
このたび,海外研修・留学から帰国した本学の学生達が主となり,留学座談会を開催します。当日は,留学経験のある学生が留学を…
春休み(平成30年2月~3月)に本学の協定校で実施される短期語学研修に,次の研修先が新たに追加されました。 〇テネシー…
弘前大学と哈爾濱師範大学(中国)は、1995年(平成7年)に大学間交流協定を締結し、1997年(平成9年)からは教員交…
このたび、本学の国際交流協定校である哈爾濱師範大学准教授・韓偉先生をお招きして、哈爾濱師範大学の紹介プレゼンテーション…
このたび,本学の国際交流協定校であるテネシー大学マーチン校(UTM)Keith Carver 学長をお招きして,UTM…
テネシー大学マーチン校(UTM)は本学初の海外協定校で,1980年(昭和55年)に協定が締結されました。1985年(昭…
春休み(平成30年 2月~3月)に本学の協定校で実施される,短期語学研修の参加者を募集します。 研修先は,オークラン…
「HIROSAKIはやぶさカレッジ」への応募を希望する学生は,募集案内を確認し,期限までに「応募用紙」を国際連携本部サポ…
平成29年度台湾研修プログラムガイダンスを開催いたします。 【日時】平成29年9月29日(金)10時30分~ 【場所…
このたび,本学の協定校であるメーン州立大学英語集中学習センター所長 クリス・メアーズ先生が来学し,メーン州立大学の紹介…
このたび,本学の協定校であるテネシー大学マーチン校(UTM)国際交流部長 エイミー・フェニングさんが来学し,UTMの留…
平成29年度後期のプレースメントテストが平成29年9月27日(水)9時から総合教育棟2F情報処理演習室にて行われますが…
本学では交換留学生の、日本での思い出作りのため、ホームビジット制度を実施しています。このプログラムは、弘前近隣に住む家…
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 第8期生募集中です。 申請方法等詳しくはこちらをご覧ください。 〇トビタテ…
平成28年5月13日に大学間交流協定を締結したメキシコ合衆国のオアハカ州立自治ベニートフアレス大学との間で、平成28年…
本学とベニートフアレス大学は平成28年に大学間交流協定を締結し,平成28年度から短期学生交流プログラム(派遣)、平成2…