7/21〆 国際交流事業 JENESYS派遣プログラムのご案内

一般財団法人日本国際協力センター(JICE)より、外務省事業対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」についてのご案内です。

個人応募になりますので、各自募集要項をよくお読みの上、期日までにご応募ください。


日本国政府(外務省)が推進する人的交流事業である対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」の一環として、

高校生から社会人を対象に、ASEAN諸国等への派遣プログラムを実施することとなりました。

詳細は各募集要項をご覧ください。

国際交流に興味のある方、日本の知られざる魅力を各国の人々に発信したい方、

将来国際協力や海外と繋がる仕事に関心のある方など、意欲がある方からのご応募を心よりお待ちしております!

参加希望者向けのオンライン説明会も実施致しますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

 

プログラムの詳細及び募集要項は以下のURLからご確認ください。

JENESYS2024 派遣プログラム【大学生・大学院生・社会人 渡航】

JENESYS2024 派遣プログラム【大学生・大学院生 オンライン】

JICEパンフレット

応募締切:7月21日(日)18:00まで

 

【参加希望者向け説明会】
・日時:7月9日(火)16:30~17:30頃
・実施方法:オンライン(ZOOM)
 説明会の詳細、申し込み方法につきましては、HP特設ページの各募集情報に掲載されております。

【お問い合わせ先】
一般財団法人 日本国際協力センター(JICE)
国際交流部青少年交流課 JENESYS派遣担当
Email:jenesys-haken@jice.org
HP:JENESYS2024(対象国:ASEAN諸国及び東ティモール) 派遣プログラムへの日本人参加者・参加校募集のご案内 | News | JICE 国際交流
※応募お問合せの際はメールの件名を「JENESYS2024派遣プログラムについて」としてください。
※選考内容に関するお問い合わせについてはお答えできませんのでご了承ください。