弘前大学サマープログラム2020 参加学生募集 

※現在募集はしておりません(2022/03/31更新)

パンフレットはこちらをご覧ください。

▶サマープログラム2019の様子はこちら(報告①報告②)から

▶参加者の感想はこちらから!            

参加条件

 (1)弘前大学協定校の正規課程に在籍する学部学生または大学院学生であること。
 (2)サマープログラムの日本文化に関する授業は主に英語で行うため、参加を希望する学生は十分な英語能力(IELTS 5.0,TOEFL-iBT 61, TOEFL-PBT 500点程度)を有すること。

 

期間

2020年6月22日(月)~2020年7月6日(月) 15日間

        

  • 到着・チェックイン:6月22日(月曜日)
  • プログラム:6月23日(火曜日)~7月3日(金曜日)
  • チェックアウト・出発:7月6日(月曜日)

 

プログラム内容

日本語(基礎レベル)と文化体験

 

単位と修了証書

プログラムを修了した参加者には2単位を付与し,修了証書を発行します。

  • 日本語と文化:2単位

 

募集人数

参加可能人数は最大10人です。所属大学を通じて結果を通知します。

 

宿泊

国際交流会館に宿泊します。国際交流会館は留学生のための大学の宿泊施設です。
夫婦室または家族室を2~3人ずつで使用します。寝室は家族室に2つ、夫婦室に1つ、それぞれに共用の居間、台所、トイレ、浴室があり、ベッド、ガスコンロ、冷蔵庫、机、電気スタンド、本棚、掃除機、洗濯機などの家具や家電が備え付けられています。

※国際交流会館には、タオル、洗剤、洗面用具、トイレットペーパーは備え付けられていません。
※参加人数によって宿泊施設が変更になることがあります。

 

参加費用

(1)申請料、授業料は免除します。
(2)参加者が支払う費用は以下のとおりです。
  ⅰ 航空賃
  ⅱ 弘前往復の交通費
  ⅲ 海外旅行保険(加入必須)
  ⅳ 宿泊費(寝具、清掃料、光熱水料を含む):約20,000円
  ⅴ 文化体験活動費 :約10,000円
  ⅵ 食費:約23,000円
  ⅶ その他参加者の個人的費用

   ※支払いは弘前到着後に現金(日本円)でお願いします。クレジットカード、トラベラーズチェック、海外送金は受け付けません。
 

申請手続き

 申請期限までに所属大学へ(1)~(3)を提出してください。
 (1)弘前大学サマープログラム申請書(様式1)
 (2)健康に関する自己申告書(様式2)
 (3)誓約書(様式3)

 

申請期限

2020年3月2日(月曜日)

 

注意事項

参加学生は全員、日本へ出発する前に自国にて海外旅行保険に加入し、保険証書の写しを(英語または日本語以外の場合は翻訳したものと一緒に)弘前大学へメールで送ってください。

 

連絡先

e-mail : d-iec@hirosaki-u.ac.jp

弘前大学国際連携本部
青森県弘前市文京町1番地
URL : http;//www.kokusai.hirosaki-u.ac.jp/en/

 

お問い合わせ

   住所:〒036-8560 青森県弘前市文京町1番地
e-mail:d-iec@hirosaki-u.ac.jp